またーり作成中

IT、電子工作、裁縫とかとか

非安定マルチバイブレータ

非安定マルチバイブレータ

少ないパーツ数でトランジスタコンデンサが入ってくるため
さまざま入門書の基礎として出てくる回路です。
動きは、踏切警報機の赤い点滅ランプをイメージしてもらうとよいと思います :)

f:id:mikodayo:20180731233637j:plain

2つのコンデンサが充電と放電を相互に繰り返すことでLEDがピカピカ光ります。
コンデンサーの容量とトランジスタのベースに接続されている抵抗値を変更することで点滅の周期を変更することができます。

『電子工作大図鑑』より

使用パーツ

部品名 個数
トランジスタ 2SC1815 2個
電解コンデンサ 100µF 16V 2個
抵抗 10kΩ 1/4W(茶黒橙金) 2個
抵抗 51Ω 1/4W(茶緑黒金) 2個
LED 2V 20mA 2個
ユニバーサル基盤 1枚
単三電池 2本

作ってみて感想

現在基礎回路をひとつづつ実装してみています。以前からキットやArduinoなどで遊んでいましたが、自分で全然回路図が書けるようになりませんでした。今は電子工作の本を見て、ディスコンになった部品の代替を探しながら(w)
回路図を見ながら(キットは使わず)実装してます。
疲れますが趣味でひとりでやるにはこれくらいのペースでいいように思っています。

非安定マルチバイブレータコンデンサトランジスタ入門のとっかかりになってくれました。